MENU

ブログ

Blog

HOME > BLOG > 恐るべし!大和市リサイクルステーション

恐るべし!大和市リサイクルステーション

2021年02月26日

category : スタッフBLOG @三宅 真弥

大和市のゴミの分別は町田と違ってハンパないです。

回収置き場
これだけの回収場所を確保するのも大変かと。
このおウチは空き家なので良いですが。。
ビンだけで3種類の分別が必要です。
びん3種
透明、色つきまではわかりますが、生きビンって???
生きてるビンってどう言うこと?
 生き瓶
グーグル先生によると生きビンはリターナルびんと言う事で、一升びん、ビールびん、牛乳びん、など回収してメーカーが洗浄して再使用するビンだそうな。そう言えば私が小さい頃は酒屋さんがビールは配達が当たり前、回収も当たり前、の時代でした。
リサイクルは大切ですが、家庭でこれだけの分類をするのはスペースも大変かと。。大和市恐るべし。
コロナ禍で瓶ビールで乾杯!が難しくなった今、生きビンは生き残って行けるのか?(笑)

 

snsツイート snsシェア

― ブログ ―

アバター画像

三宅 真弥

― 新着ブログ ―

8/22 クワガタ
8/13 夏休み
8/12 AIは詩人になれる?
7/28 「年収の壁」見直しでどうなる?
夏のウォーキングキャンペーン
7/11 七夕
7/6 世代交代

BLOG一覧

― アーカイブ ―

T&A税理士法人
〒194-0013
東京都町田市原町田3-2-1 原町田中央ビル5F
TEL : 042-720-3120

Google Map