2014年09月14日
category : スタッフBLOG @高橋 佑介はじめまして、高橋です。
T&A三宅会計事務所に入所して、二週間目ですが、早速ブログ執筆の依頼をいただきました。
入所する前に、税理士試験後のリフレッシュや仕事に向かう前に英気を養うために青森に旅行に行ってきました。初ブログはこれをテーマにしたいと思います(カメラの調子が悪く、ほとんど写真がありませんが、ご了承ください。)
さて、8月の青森で旬の食べ物で皆さんは何を思い浮かべますか?
ホタテやイカなどとともにポピュラーな物にホヤがあります。
ホヤ・・・。パイナップルの様な見た目で、海中にギッシリと集まって棲息する姿など、グロテスクなイメージからずっと敬遠していた食材ですが、せっかくなので刺し身を食べてみました。これが美味しい!
やはり独特のクセがあるのですが、牡蠣などの貝類と似ているもののまた違った(ホヤは貝ではなく尾索動物だそうです。)旨味があって、海を強く感じます。
首都圏に出回るものは、少し鮮度が落ちるので、臭みが出てくるそうです。夏の青森に行った際には是非トライしてみてください。
ほぼ唯一撮れた写真です。(青森感が全くなくてすみません。)
― ブログ ―
高橋 佑介
7/6 世代交代 | |
6/30 そうだ!30周年だ!未来メッセに行こう! | |
社内のDX化 | |
6/8 今日が残りの人生で一番若い日 | |
6/2 UEFAチャンピオンズリーグ | |
5/16 カブトムシ | |
相続対策セミナー |