MENU

ブログ

Blog

HOME > BLOG > 5/16 カブトムシ

5/16 カブトムシ

2025年05月16日

category : スタッフBLOG @橋本 愛子

こんにちは。総務の橋本です。

昨年の夏、所長の三宅がこちらのブログに書いていた「カブトムシ」。

そのカブトムシから生まれた幼虫を9匹も譲り受け、子供たちと一緒に大事に育てています。
土を替える時に見る度、段々と幼虫が大きくなってきて、この度何匹かサナギになりました!

※苦手な方は閲覧注意

まだ幼虫な子もいれば、ほぼカブトムシじゃん!という形の子も。
幼虫からサナギになるのを見たのは初めてだったので、子供以上に私が大騒ぎでした。

土で隠れて見えない子も数匹いるので、みんな無事にカブトムシになってくれたらいいなぁと願いつつ、夏まで引き続き見守ろう‥と思っていたんですが、昨夜また覗いてみたら、カブトムシになってる!!!

えー!サナギから成虫になるのってこんなに早いの?!?!とまたまた大騒ぎ。
カブトムシも成長のスピードには個性があるんですね。。
彼らの今後の成長が楽しみです。

snsツイート snsシェア

― ブログ ―

アバター画像

橋本 愛子

― 新着ブログ ―

5/16 カブトムシ
相続対策セミナー
4/27 金利のある世界
4/20 新年度
4/13 大仏と遺跡
4/4 Star Wars Celebration
3/25 春休みの醍醐味

BLOG一覧

― アーカイブ ―

T&A税理士法人
〒194-0013
東京都町田市原町田3-2-1 原町田中央ビル5F
TEL : 042-720-3120

Google Map