2014年10月03日
category : スタッフBLOG @澁谷 伸一皆さん、こんにちは。 三宅会計事務所 澁谷です。
早いもので、消費税が8%に増税されてから半年ですね。
皆さんの生活への影響はいかがでしょうか?
厚生労働省によると、8月の一人当たりの現金給与総額は
前年同月より1.4%増え、6ヶ月連続で前年を上回ったそうですが
一方で、物価上昇分を差し引いた実質賃金は2.6%減と
14ヶ月連続でマイナスとなっています。
つまり、物価の上昇に、給料の伸びが追い付いていないんですね。
また、日銀が発表した生活意識アンケート(9月分)によると、
現在の物価が1年前と比べ『かなり上がった』と答えた人の割合は
前回6月調査から8.4ポイント多い19.3%だったそうです。
実感する平均物価上昇率は4.8%で消費増税の影響が色濃く
出た、との見方があります。
増税前の駆け込み需要の反動減は徐々に解消しつつあるようですが、
消費税10%になったら私たちの生活はどうなってしまうんでしょうね。
私のお給料も10%上がらないかな~・・・と、切に願う澁谷でした。
― ブログ ―
澁谷 伸一
7/6 世代交代 | |
6/30 そうだ!30周年だ!未来メッセに行こう! | |
社内のDX化 | |
6/8 今日が残りの人生で一番若い日 | |
6/2 UEFAチャンピオンズリーグ | |
5/16 カブトムシ | |
相続対策セミナー |