2014年04月10日
category : スタッフBLOG @田澤 昭雄こんばんは! 田澤です。
4月になり、新年度を迎えていよいよ消費税8%の時代がやってきました。
税込総額表示から外税、税抜表示に変更する店舗が多くなりましたね。
初日にスーパーなどでシステムが対応できなくて営業を開始できなかったり、タクシーでメーターが間に合わずに手計算によることもあったようです。
消費税だけでなく光熱費や原材料などの高騰からメニューを大幅に改定して3%以上値上げしたところもありました。
中には逆に4月から値下げをしたファストフード店もあります。
3月はなんとなく駆け込み需要と言って消費を楽しむ人が周りには多かったように思います。
自分はなにも購入することはありませんでしたが・・・。
今回の消費税増税は日経新聞では思っているほど、消費は落ち込んでいないとの見方もあるようです。
大手の会社はベースアップで消費税が増税しても賃金の増加により不安感がある程度限定的になりますが、中小企業などではベースアップはなかなか難しい問題です。
しかし、給与が上がらなければ、今までと同様にデフレのスパイラルに落ち込んでしまう可能性が・・・。
どうか、少しでも給与があがりますように・・・。
― ブログ ―
田澤 昭雄
5/16 カブトムシ | |
相続対策セミナー | |
4/27 金利のある世界 | |
4/20 新年度 | |
4/13 大仏と遺跡 | |
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 |