2016年09月03日
category : スタッフBLOG @梅崎 倫子こんにちは。総務部の梅崎です。
9月になり、気候が過ごしやすくなりましたね。これからは金木犀の香がしてきて私の好きな季節になります。私は9月が誕生日。一番いい季節に産まれたなぁと嬉しく思います。
先日、そろそろ子ども達も大きくなってきたので、何か文化的なことをしてみたくなり、プラネタリウムに行ってきました。私は天体には興味がなく、占いとかもしないので、星座もよくわからず・・・自分がてんびん座ということしかわかりません(笑)プラネタリウムの経験も人生で1~2度くらいでしょうか。町田近辺でプラネタリウムの場所を調べてみると、相模原市のJAXA前に相模原市立博物館があり、そこにプラネタリウムがあります。
星座って88個もあるんですね!!空に映し出すと、隙間なくビッシリ星座で埋まります。星座の背景にある神話や物語を知ると、もっと面白くなるんでしょうね。本当にきれいでした。でもやっぱりあまり興味がわかず、最後は気持ちよく寝ていました。。。。
また子ども達がプラネタリウムの存在を忘れたころに、連れていきたいと思います。
― ブログ ―
梅崎 倫子
8/22 クワガタ | |
![]() |
8/13 夏休み |
---|---|
8/12 AIは詩人になれる? | |
7/28 「年収の壁」見直しでどうなる? | |
夏のウォーキングキャンペーン | |
7/11 七夕 | |
7/6 世代交代 |