2020年07月24日
category : スタッフBLOG @澁谷 伸一皆さん、こんにちは!
T&A税理士法人 澁谷です(*^-^*)
梅雨、ですね。。。
このジメジメ蒸し蒸し感が、大嫌いです。サウナは好きなのですが(笑)
今年は例年より長いなぁーと、毎年毎年思うのは私だけでしょうか?
そもそもなぜ『梅雨』と言うのでしょう?
中国では黴(カビ)の生えやすい時期の雨、という意味でもともとは
『黴雨(ばいう)』と呼ばれていたところ、カビでは語感が悪いため、
同じ『ばい』と読む『梅』の字をあてて『梅雨』となった説。
それから『梅の熟す時期の雨』という意味で、『梅雨』と呼ばれていた説、
などなど諸説あるようです。
天気予報を見ると、今年の関東地方の梅雨明けは例年よりも遅めだとか。
梅雨が明ければ私の大好きな夏がやってきますが、
梅雨明け後は厳しい暑さになるそうですので、
皆さん、くれぐれもご自愛ください。
あ、そうだ!今年も梅酒を漬けよう、と思った澁谷でした!
― ブログ ―
澁谷 伸一
6/30 そうだ!30周年だ!未来メッセに行こう! | |
社内のDX化 | |
6/8 今日が残りの人生で一番若い日 | |
6/2 UEFAチャンピオンズリーグ | |
5/16 カブトムシ | |
相続対策セミナー | |
4/27 金利のある世界 |