2020年10月01日
category : スタッフBLOG @三宅 真弥T&A税理士法人立川事務所でMG研修(マネジメントゲーム研修)を行いました。
土曜日の朝9時半に集合し夕方までの長~い研修です。研修と言ってもひとりひとりが社長になって会社を経営するゲームなので楽しみながら時間はあっと言う間に過ぎていきます。
元々は40年ほど前にSONYが開発した研修で、100万人以上が受講したとされ、海外にも展開しています。ソフトバンクグループの孫社長も熱烈な愛好者として知られ幹部層全員が毎年のように研修を受講しています。
1期ごとに本格的な決算を行い、損益計算書・貸借対照表などの財務帳票を自力で作成します。久しぶりに手書きで帳簿を作成すると、「あれ、合わない・・・」「なんでだ!!!」と言う声がチラホラ聞こえてきます。
MG研修の一番の特徴はゲームを通じて「経営を体験する」ことができることです。
・パートと正社員のいずれを雇うべきか
・借金をしてでも設備投資をすべきか
・在庫リスクを避けて利益は薄くても今売るべきか
・社員の適正な配置はどの部門か
などなど、戦略的に考えながらゲームを進めます。そしてその結果が明確に決算書となって現れるのです。
当法人では、後継者の方々を中心にこの研修を展開していく予定ですので、ご期待ください!
*ゲームの結果は・・・ライバルに情け容赦ない市場戦略で闘いを制した町田事務所の某体育会系スタッフがダントツの1位でした。
私は・・・赤字続きの債務超過で終わり経営者失格です(^-^; まだまだ勉強です!!
― ブログ ―
三宅 真弥
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール |