2020年11月02日
category : スタッフBLOG @村上 希望皆さまこんにちは。
監査2課の村上です。
もう11月ですね・・・毎年思いますが、1年が過ぎるのは本当にあっという間ですね。
さて、【国民病】ともいわれている花粉症。
スギにいたっては、国民の4人に1人と言われているようですが・・・村上もそのうちの一人でして( ;∀;)
アレルギー検査では、その数値はMAX6のうち、6に近い5を示すほどなのです。
2013年からのお付き合いなのですが、年々酷くなってきています。
症状としては、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目の充血・・・のうち、鼻詰まりが特に酷く、
ピーク時は花粉症の影響から、不眠と頭痛も加わるという最悪な状況です。
ちゃぶ台を何回もひっくり返したくなるくらいストレスがたまる・・・
抗アレルギー薬も気休め程度・・・中々相性の良いものが見つからない・・・
もはや気合でシーズン中の約3か月を何とか乗り切っている感じです。
でも、花粉症なんかに負けたくない!支配されたくない!
そこで、昨シーズン(④は今年)から下記の対策をしております。
更に⑤を追加しようか検討中で・・・
①舌下免疫療法
②L-92アレルケアのタブレット接種
③お茶はオーガニックルイボスティー
④主食は寝かせ玄米
⑤鼻のレーザーor電気治療
コ、コストが・・・考えたくありません笑。(あわせると月1万円くらい???)
でも、症状が改善されるならお安いもんよ!と、藁にも縋る思いなのです。
そしてもはや自身に何が有効なのかわからない・・・
先日耳鼻科に行った際に、お医者さんに「次は沢山飛ぶからね~」と脅され、シーズン前から憂鬱です((+_+))
花粉症の方で、この対策が良かった!というのがありましたらぜひ教えて頂きたいです!
宜しくお願いいたします!
― ブログ ―
村上 希望
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール |