2022年04月25日
category : スタッフBLOG @長井 日比樹こんにちは。
皆さんの中でも、ペットを飼っていらっしゃる方も多いと思います。
ペット、癒されますよね…。大変なことも多いですが、今や大事な家族の一員という認識を持っている方が大半なのではと思います。
その分、ペットが亡くなった時の喪失感や悲しみは大きいものです。実家の猫が亡くなった時は、直接立ち会えませんでしたが、暫く食事が喉を通らなかったのを覚えています。
その後、火葬や納骨等々をすることになりますが、受け入れ先のお墓が順番待ちで、かれこれ3年以上、家にお骨を置いている状況が続いていました。実家に帰った時にはお線香をあげていましたが、コロナ禍になり久しくそれもできておらず…。
昨年の年末になって、ようやくお墓に入れてあげることができたと連絡がありました。他のワンちゃんネコちゃんとの共同での納骨になりますが、1匹1匹、写真や名前、誕生日なんかも入れてもらえます(人間と同じくお金はかかるようですが)。コロナが落ち着いていたこともあり帰省ができて、やっとお墓参りに行くことができました。
人間でもペットでも、偲ぶ気持ちそのものは変わらないですね。ご時世もあってお墓参りにも久しく行けていなかったので、行ける時に行っておこうと改めて思った今日この頃でした。
― ブログ ―
長井 日比樹
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール |