2022年06月26日
category : スタッフBLOG @澁谷 伸一皆さん、こんにちは。
T&A税理士法人 澁谷です(^^)/
毎日、暑い日が続きますね。
昨日(6/25)は6月としては初めて40度を超えたところがあったとか。
わたくしごとですが、高齢の母が一人暮らしをしておりまして、
こんな天気が続くと『大丈夫かな』と、ふと心配になります。
先日、こんな記事をみつけました。
『犬と暮らせば老後も元気 世話や散歩で介護・死亡のリスクが半減』
(東京新聞 6月7日)
なんと、1万人以上の高齢者を調査したところ、
犬を飼っている人は、飼ったことがない人に比べて
介護や死亡が発生するリスクがほぼ半分とのこと!!
日々の散歩や、他の飼い主との交流がプラスになっている可能性があるとのことです。
ペットを飼えば、
①ペットの飼育により、生活にリズムが出る
②ペットが話し相手となりボケ防止に繋がる
③散歩など日常的に運動する機会が増える
まさにいいことづくめ。
ただ、日本の住宅事情では難しいのでしょうね。
ウチの母もペットを飼いたがってますが、
賃貸住宅なのでそうもいきません。
また、保護犬なども、高齢者の一人暮らしでは
飼い主が先に亡くなるリスクがあるため引き取らせてもらえないとか。
人生100年と言われる時代。
健康で楽しく暮らすために、行政にはそのあたりをもっと考えて頂きたいです。。。
― ブログ ―
澁谷 伸一
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール |