2012年11月05日
category : スタッフBLOG @小宮山 明子こんにちは、小宮山です!
朝晩ぐっと冷えてきて、風邪も流行っている今日この頃です。
皆さん、温かくして睡眠をしっかり取って、風邪に負けない身体で
お過ごしください。
さて、私の子供達ですが、
お友達にそろばんの先生がいたことがきっかけで
幼稚園からそろばんを習っています。
私は幼少時代には公文に通っていて、そろばんは小学校の授業で1,2度
触った程度なのですが、この年になり子供のそろばんを見ていると、
なんともよく出来たシステムで、子供が習い始めた時は
私も一緒にやっていこうかと思った程、感動しました。
なんて話をそろばんの先生にしてみると、今は大人世代でもそろばん人口が
増えていて、先生も大人の教室を持っているとのこと。
指は体から出た脳みそともいうらしく、計算は主に左脳しか使わないらしいのですが
そろばんで計算すると、左脳と共に右脳も同時に使うために
鍛えにくい「右脳の活性化」に役に立つとか。
何とか老化を食い止めたい私の脳も、そろばんの脳トレが効くかもしれません!!
三宅会計でそろばんの話をしてみると1級保持者が身近にいました!!
皆さんの周りにもそろばん上級者が身近にいるかもしれません。
そろばんを電卓に持ち替えたりして(笑)、脳トレしてみて下さい。
― ブログ ―
小宮山 明子
7/6 世代交代 | |
6/30 そうだ!30周年だ!未来メッセに行こう! | |
社内のDX化 | |
6/8 今日が残りの人生で一番若い日 | |
6/2 UEFAチャンピオンズリーグ | |
5/16 カブトムシ | |
相続対策セミナー |