2023年01月14日
category : スタッフBLOG @土屋 由美あけましておめでとうございます、土屋です。
少しずつお正月気分も抜けてきましたね。
会計事務所はここから更に繁忙期ですので、
気合いを入れ直してがんばっていきたいところです!
さて、我が原町田中央事務所では、年末に全職員が所長の三宅と
面談を実施し、半期の振り返りなどを行いました。
そのときにひとつのテーマとしてあったのが、
「今後の成長のために、やめるべきこと・捨てるべきことはあるか」
という内容。
皆さんは、何か「やめるべき」と思うものはありますか?
私は、プライベートで「やめるべきかと思っているのに
なかなかやめられないもの」があります。
それは… 『年賀状』 です。
懐かしのプリントゴッコ時代からずっと、
毎年友人やお世話になった方に送っています。
でも昨今の脱ペーパー時代。年賀状を出す人は減ってきていますよね。
今年も、「今回で年賀状はおしまいにします」とコメントが
添えられている年賀状もチラホラ届きました。
12月の忙しい時期に年賀状を用意するのも大変なので
そろそろ引き時かと毎年考えてはいるのですが、
年賀状でしか連絡を取っていない人もいて…。
一番古い方は、幼稚園時代の担任の先生です。
当然、携帯番号もLINEもメールアドレスも知りません。
でも、最近の先生が、
・お子さんが独立してしまってさみしいこと。
・ご主人とお城巡りをして楽しんでいること。
は知っています。
あともうちょっと続けてみてもいいかもしれない…。
と、毎年思ってしまうのでした。
年賀状は来年もやめられなさそうな私ですが、
仕事の方はきちんと取捨選択して効率をあげ、成長できるように
頑張りたいと思いますので、2023年もどうぞよろしくお願いいたします!
― ブログ ―
土屋 由美
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール | |
2/2 節分 |