2023年03月26日
category : スタッフBLOG @遠藤 葉月こんにちは、遠藤です。
私の地元では、桜がもうそろそろ満開を迎えます。
ついこの間お正月だったはずなのに、早い。。
ここ最近時間が経過するのが今までよりもあっという間に感じます。
年末に堀が「ジャネーの法則」について書かせていただきましたが、
確かにと納得させられてしまいました。
そこでですね、今年は年始から、
色々いつもとは違うことをしようと意気込んでおりまして、
家族旅行をいつもとは違う場所に行ってみようなど、色々考えているのですが、
今日は、最近始めた新しい事の一部を紹介したいと思います。
それは、水耕栽培です。
その名の通り、土は一切使わず水のみで育てます。
水耕栽培キットというLEDライトが太陽の代わりをしてくれるという
画期的なものがあり、付属のスポンジに種をまくと、1週間ほどで芽が出ます。
本日ちょうど1週間が経過したところです!
毎日観察するのもワクワクしますし、土を使わないので部屋が汚れないという利点があります。
欠点を挙げるとすれば、ライトの色が毒々しいのと、明るすぎるというところでしょうか(^^;
こんな感じです。↓
T&Aの理念にも 「昨⽇より今⽇今⽇より明⽇、過去の延⻑ではなく常に成⻑を⽬指す」
というのがあるように、仕事はもちろんのこと、プライベートでも取り入れて、
より豊かなものにしたいと思います!(試験勉強ももちろん忘れていません、頑張ります。)
― ブログ ―
遠藤 葉月
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール | |
2/2 節分 |