2023年09月13日
category : スタッフBLOG @梅崎 倫子皆さん、こんにちは。総務の梅崎です。
残暑が厳しいですが、9月は秋の気配を感じ、空気が気持ちよくなってくる私が一番好きな季節です。
そんな9月に恒例の催し「第24回TKC西東京山梨会秋季大学」というセミナーがあります。
TKCに所属している会員先生・職員が一堂に集まり、著名な講師の方をお招きして貴重な講演を聞けるとあり、毎年楽しみにしています。今年はどのような話でしょうか!
先日、この秋季大学開催にあたり、パンフレットの表紙に飾る絵の募集がありました。
条件は「小学生が書いた絵」それだけです。お題もなく、絵の具でもクレヨンでもOK、大きさの指定もありません。何でもいいよと言われると意外と難しいものです。
そんな中、もしウチの子の絵が表紙を飾ったら。。。と欲深い私は、娘たちに絵を書かせました。
それほど上出来ではありませんでしたが、でもよく描けました。
結果、多くの子供たちの作品が集まり、一枚の表紙が出来上がりました!!ウチの子の絵も掲載してくれました。
それだけで満足なんです。子ども達も喜んでいました。
ですが数日後、一枚の感謝状とQUOカードが届きました。
子ども達が喜んだのは言うまでもありません。
また可愛らしい感謝状!どこでこのような物が作成できるのでしょうか。総務として知りたい。。。
QUOカードは、子ども達に「これは絵を描くという労力に対しての給料なんだよ」と言って渡しました。
もちろん好きに使って良しとあって、親の目を気にすることなく買い物ができます。
夏休みのお昼ご飯をQUOカードで調達したり、本屋さんで本を買ったりと、QUOカードで新しいチャレンジが出来ました。少し成長した夏でした。
『閾値を超えろ!』
閾値とは、境目となるライン。私の閾値は、子どもの描いた絵が表紙に掲載されること。
その閾値を超えてくると、想像以上の満足を得られて、サービス向上につながるのです。
日々のお仕事で、相手が期待している閾値を図って常に超えていきたいものです。勉強になりました。
今回はTKCという身内を褒めてているようなブログになってしまいましたが、どうしてもお話したかったのです。
暑い日が続きますが負けずに乗り切りましょう!!
― ブログ ―
梅崎 倫子
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール |