2023年12月24日
category : スタッフBLOG @土屋 由美皆さまこんにちは、土屋です。
今日はクリスマスイブ、いかがお過ごしでしょうか。
土屋家でも御多分に漏れずチキンやケーキやプレゼントなど用意しましたが、
昨年までと少し違うのは、サンタクロースの存在が完全に抹消されたことです(笑)
昨年までは次男が小学生だったので、なんとなくサンタクロースがいる体で、
サンタさんに手紙を書かせたりプレセントをこっそり準備したりしていました。
ただ、土屋家ではひとつルールがあり、
「好きなプレゼントをお願いできるのは小学生まで。中学生になったら
図書カードにしてくださいってサンタさんに言ってあるからね!」と
小さいころから子どもたちには伝えていたのです。
そのため長男は一足先に図書カードに切り替わっていたのですが、
それでも次男の前では「サンタさんが図書カードをくれた」ということに
なっていて、次男自身もサンタさんを信じているそぶりを見せていました。
ところが中学生になった次男。今年はもう「ねぇ図書カードっていくら分
買ってくれるの?」と、完全に大人モード。
なので今年は小細工せずに、チキンやケーキのタイミングで
直接本人たちに手渡ししました♪
ちなみに、皆さんはいつまでサンタクロースの存在を信じていましたか?
とある調査によると、下記のような結果のようです。
『クリスマスの思い出に関する調査/ピクスタ株式会社』
https://pixta.co.jp/news/1546
このあたりはご家庭や個人差が大きいところのようなので、自分が子供のころ
どうだったかなんて聞いてみると、面白い話が聞けるかもしれません。
年末年始の帰省の際には、ご親戚やご友人と話題にしてみてはいかがでしょうか(^^)
では、今年も残すところあと1週間。
2024年も良い年になりますよう、お祈りしております…。
― ブログ ―
土屋 由美
1/19 ランニング部活動報告 | |
1/12 2025年お正月 | |
2025 1/6 初詣 | |
12/24 やり抜く力 | |
12/16 ちいかわ うさぎ | |
12/6 税理士試験の官報合格 | |
12/1 プチ同窓会 |
T&A税理士法人
〒194-0013
東京都町田市原町田3-2-1 原町田中央ビル5F
TEL : 042-720-3120