2024年07月22日
category : スタッフBLOG @長井 日比樹欧州のサッカー王者、南米のサッカー王者を決める両大会が同時期に開催されるなんて何年振り、何十年ぶりのことなのかと思いきや、
両大会とも前回大会が2021年という…東京オリンピックと同様コロナ禍の影響のようです。
今回はコロナの制限もなく、改めてその「ダブり」の熱狂具合が分かります。
EUROはジョージアの初出場かつ初決勝トーナメント進出が話題を呼びましたが、
8強までくるといつもの列強国がほとんどになっていました。
その中での個人的な注目はスイス代表。
W杯では物心ついたころから決勝トーナメントには行けても16強どまりなイメージ(実際2010年を除いて2006年ドイツ大会からずっと16強のようです)を持っていましたが、
今回は前回王者イタリアを破っての8強。しかもEUROでは2大会連続のようです。今後も楽しみです。
コンフェデはもうありませんが、スペインとアルゼンチンの王者対決が予定されているとの報道もありました。州を越えた強豪同士の試合がこれまた面白いのですが、今ではなかなか組まれなくなってしまい…こういうカードがもっと増えるといいですね。
― ブログ ―
長井 日比樹
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール | |
2/2 節分 |