2024年12月24日
category : スタッフBLOG @遠藤 葉月こんにちは!遠藤です。
明日はクリスマスですね!町の装いもクリスマス一色となっていますね。
私はクリスマスより今年が終わる前に急務でやるべきことがあります。
それは、今年の振り返りと、来年の抱負を決めることです。
今年の反省点は、メンタルのコントロールが出来なかったことです。
これについて今回は考えていきたいと思います。
まず、何故メンタルがぶれてしまったのかというと、
ありがたいことに優秀な後輩達がが次々と入社してくれて、会社が更に活性化していく中で、
全てが初めての事でこれから成長していく後輩と入社して5年目の自分を比べて
成長が出来ていないと焦燥感でメンタルが落ち込んでしまいました。
そんな中、ふと今年読んだ本で『GRIT やり抜く力』という本に書いてあったことを思い出しました。
得られたものはとても多く今回は紹介しきれませんが、
特に印象に残ったのが下記の3つです。
「結果を出した人達の特徴は、情熱 と粘り強さ を併せ持っている事、
すなわち、「グリッド」(やり抜く力)が強かった。」
「才能があってもやり抜く力が強いとは限らない。」
「短期間で結果を出すことを何よりも重視するのではなく、長期的な学習や成長を重視すること」
いいですね。私はこれを受けて心が救われた気持ちになりました。
才能もないし短期間で結果は出せないしどうしたものか、、と思っていましたが、
重要なのは「やり抜く力」だと。
初心に戻ったような気持ちになりました。
今の私には情熱と粘り強さが無くなっていたなと気づかされました。
そして、この本に出会えたことは今年で一番の収穫だったと思います。
是非書籍を読んでみてください!
私も定期的に読み返して、また粘り強くまた来年も頑張りたいと思います!
メリークリスマス!
― ブログ ―
遠藤 葉月
6/30 そうだ!30周年だ!未来メッセに行こう! | |
社内のDX化 | |
6/8 今日が残りの人生で一番若い日 | |
6/2 UEFAチャンピオンズリーグ | |
5/16 カブトムシ | |
相続対策セミナー | |
4/27 金利のある世界 |