2011年08月11日
category : スタッフBLOG @宮地 香皆様こんにちは。宮地です
8月2日~4日まで、税理士試験が行われ、三宅会計事務所からも数名受験いたしました。
また、税理士試験を受けない職員も、中小企業診断士、社会保険労務士、宅地建物取引主任者・・・と資格試験を受験(予定含む)しています。
試験を受けていないのは・・・、宮地だけ。大丈夫か、私!?
私のことはさておき、とにかく我が事務所は仕事に勉強に、熱心な人間ばかりでございます。
皆で切磋琢磨する環境で、刺激がとても感じられます。
また、税理士試験後は暑気払いと称して昨日皆でボーリング&飲み会が開催されました。
私は家庭の事情により参加できず、内容が詳しく書けないのが残念でありますが、皆楽しんでいた模様です♪
仕事だけではなくメリハリもつけて、リフレッシュも大事ですよね。
さて、私は、8月6日に事務所近くにある「ぽっぽ町田」で開催されたゆかた祭り&風の盆を見物してきました~☆
町田市観光コンベンション協会が事務局となり、夏祭りと東北の物産展も兼ね、また、ゆかたの無料着付けもしていただけると聞いて、子供を連れてのんびり行ってみました。
結局自分でゆかたを着るのは断念したものの、女性たちのゆかたショーを見て癒されました。
特に感動したのは「ハクビ舞」。初めて見ました!
無料着付けをしていただいたハクビ京都着物学院の舞で、リズムに合わせて3分間で着上げるパフォーマンスです。
ハクビのホームページの解説によると・・・。
着物本来の「静」の美しさと、立居振舞いの「動」の美しさを表現し、リズムに合わせて、短時間で、優雅に、スピーディに着物を着上げる“着付け舞”です。
とのこと。
着物が一人で着れるってかっこいいなぁぁ
子供がぐずり、結局時間的にはたいして参加できなかった夏祭りではありましたが、私も少しリフレッシュできました。
暑い毎日ですが、皆様適度に息抜きしつつ、夏を乗り切りましょう!!
― ブログ ―
宮地 香
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール |