2011年08月28日
category : スタッフBLOG @田澤 昭雄こんにちは! 田澤です。
8月もあと数日で終わります。
7月初旬はあんなに暑かったのに、陽射しも少し優しくなり、夏が過ぎていくもの足りなさを感じている今日この頃です。
夏の締めくくりとして「あしがら花火大会」に行ってきました。
場所は小田急線の新松田の駅を降りて数分の酒匂川の河川敷です。
当日は隅田川の花火大会が開催されこともあり、又、打上げ本数が1,400発と多くはなかった事からマイナーなイメージでのんびりゆったり観覧できると高を括っていました。
電車で会場に着くまではそんなに混んでいる気配はありませんでしたが会場について人出の多さにびっくりしました。
河川敷には何十件と出店がありそこには人、人、人でごった返して座る場所を確保するのも大変です。
後で知った事に去年の人出は9万人でした。
ともあれシートに座り、ビールを控えている私は「氷結」で喉を潤しながら迫力の花火を観覧することに。
最近はいろんな形をした花火が打ちあがるものですね!
リボン、スマイル、星、トンボやチョウチョウなどなど見つけました。
20:00から始まった打上げ花火は20:35頃に打上げが終了しましたが短い時間の中にも様々な種類の花火を見る事ができました。
今年は東日本大震災の影響でイベントをを自粛する傾向がありましたが、今後は日本の経済が活性化して以前の生活に戻れるためにも、このような花火大会は会場の熱気や歓声などを聞いてあって良いものだと感じました。
幹事さんありがとう。
― ブログ ―
田澤 昭雄
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール |