2014年11月25日
category : スタッフBLOG @小宮山 明子こんにちは。小宮山です。
宮地もブログに紹介しておりましたが、先日事務所旅行で群馬県に行って参りました。
微力ながら、わたくしも幹事の一員となりまして、このプランを作成致しました次第です(汗)
富岡製糸場をメインとした旅行でしたが、私的に楽しみにしていたのが藍染体験でした。
ストールを染める体験だったんですが、色は主に2色。
桜色と紫黒色。
私は桜色を選びました。
桜色は桜の小枝を煮出し、一番液から三番液までをとり、草木屋さん(体験した工房さんの名前です)一晩置いておいておいてくれます。
一晩置くことで酸化処理が進み、濃い赤色の染液が取れるそうです。
当日はここから作業だったのですが、驚くほど簡単に、故に楽しく、そして綺麗にストールが染まり、感動しました。
染液、水、アルミ液が入った3つの桶を、必ず水を挟みながら、順繰りにストールを入れていきます。
染液→水→アルミ液→水→染液→水→アルミ液・・・・・・という具合に。
アルミ液に入れることで、色が定着するそうです。
繰り返すほどに濃い色に染まって行きます。
以上!(笑)
そのあと、お湯洗いをして頂き、こんなに綺麗なストールになりました。
しかも、みんな色は違えど、お揃いです(笑)
こんな集団を見たら、三宅会計軍団だとご理解下さい(笑)
何はともあれ、忙しい業務を忘れ、一日、藍染、上州牛すき焼き、富岡製糸場、こんにゃくパークと大はしゃぎの一日を楽しませて頂きました。
社員一同、三宅先生に感謝です。
気持ちを改め、帰ってからはまた業務に邁進している三宅会計事務所です。
毎日が忙しくて、いっぱいいっぱいで過ごされている皆様、
思い切って、数時間でもリフレッシュされる時間を取ってみることも、有意義だと思います。
そして、更なる皆様のご発展をお祈り申し上げます。
― ブログ ―
小宮山 明子
4/4 Star Wars Celebration | |
3/25 春休みの醍醐味 | |
3/22 家探し | |
3/15 ぎっくり腰 | |
2/25 確定申告真っただ中! | |
![]() |
2/13 2024ふりかえり |
---|---|
2/10 第59回スーパーボール |